ただ、君を愛してる

今日は玉木宏宮崎あおい主演のただ、君を愛してるを見ました。この二人の映画は初めて見たんですが二人ともよかったですね。ほかの映画も見てみようかなって気分になります。宮崎あおいの役が変人という設定で最初はなんだこりゃっと見ていたんですが、秘密の場所で写真を撮りながらどんどん仲良くなって同棲して、でも恋人同士じゃなくてときれいな森の映像もあってすごくいい気分にさせてくれる映画でした。よかったシーンはやっぱり森の中でキスするシーンと玉木宏が自分の薬のにおいを気にしているという設定なのに友達におんぶされてしまって自分のことをくさいという場面はよかった。大学卒業ぐらいでラストの落ちが読めてしまって興ざめしてしまいましたが、話の流れからするとしょうがないのかな。正直言って普通に終わらせてくれてもよかったかなと思います。宮崎あおいが同じ服ばかり着てるのが気になったなあ。変人でもそれはなあ。

武士の一分

木村拓哉主演の武士の一分を見ました。見始めてまず驚いたのがキムタクのしゃべり方がバラエティ番組と同じ様に聞こえてひどすぎる!現代人がコントのためにカツラかぶってるみたいで悲しい場面でも不自然に見えて最後まで出さめたままでした。もう少しどうにかできなかったんでしょうか。これはお勧めできませんね。

久々

日記を書かなくなって、5ヶ月もたってしまった。
とりあえず書くことがないので今日の晩飯でも紹介。
今日は鶏肉、白菜、大根、ごぼうを味噌、みりん、酒で煮込んだもの
レトルトのマーボー丼。
デジカメをアマゾンで購入したので今後はもう少し更新しよう。

らくべじ柑橘

ラクベジの爽やか柑橘がうまい!
濃いラクベジは野菜の味が濃すぎて毎日飲む気にはならなかったけど
これは良いです。入っている野菜の量は少ないようだけどこれで十分です。
今なら山下智久セレクションプレゼントもついてておすすめです。

ラクベジ

久しぶりの更新です。最近体調が悪くって困っています。いい年こいてにきびが出るし、原因は食生活かなと思って野菜ジュースを飲み始めました。普通の野菜ジュースを飲み始めたんですけど毎日飲めなくって、ラクベジというものに変えました。これは飲みやすいです。さわやか柑橘というのなんですけど酸味があっておいしいです。これなら毎日飲めます。

北斗の拳2

ヤフー動画に北斗の拳2が追加されてた。アニメは見たこと無いけどなんだか心にくるものがる。
ほくとのけんつぅ〜のつぅ〜のところが妙に気に入ってます。変な声だけど次回予告の人はきっと有名な人なんだろう。お勧めは第37撃